2010年10月12日

ブレインジムインストラクターになるには?

ブレインジム、教育キネシオロジーとは


全国各地の小中学校、高等学校から講演や講習会のお問い合わせをいただいております

NPOから派遣する講師陣には教育免許保持者、特別支援教職員等

学校の指導要綱に沿ったエクササイズ指導内容作成のご相談も承っております


もちろん

「うちの子の、こんなところが心配で・・・。」

というご相談も教育キネシオロジー教育コンサルタント有資格者におたずねくださいませ




"あなたの街のお勧めブレインジムインストラクターはこちらです"


ブレインジム、教育キネシオロジーとは



ブレインジムインストラクターになるには NPO法人日本教育キネシオロジー協会横浜


同じカテゴリー(ブレインジム)の記事画像
子どもの頃のワクワクやあなたの感性を思い出せますか?
同じカテゴリー(ブレインジム)の記事
 発達に関して困難を抱えているお子様へ (2011-09-28 14:46)
 (訂正)ブレインジムコース日程は10月8・9・10日です (2011-09-28 14:44)
 思いっきりテレビ、エチカの鏡でビックリ変化のエクササイズ! (2011-05-19 23:40)
 ブレインジムとは その2 (2010-10-16 22:09)
 ブレインジムとは (2010-10-04 17:30)
 ブレインジムエクササイズの使い方 PACE その1 (2010-09-21 22:36)

Posted by かめちゃん  at 16:00 │Comments(0)ブレインジム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブレインジムインストラクターになるには?
    コメント(0)